保育園見学|社会福祉法人 みどりの森【アンソレイユ保育園・ルミエール保育園】

保育園見学

社会福祉法人 みどりの森|アンソレイユ保育園・ルミエール保育園

さいたま市見沼区南中丸939-5

社会福祉法人 みどりの森

社会福祉法人みどりの森とは?

社会福祉法人みどりの森は埼玉県(ルミエール保育園)と東京(アンソレイユ保育園)の2園を構えています。埼玉県では、「多様な働き方実践企業」を認定していますが、ルミエール保育園はゴールドの認定を受けました!この制度は、「従業員の仕事と子育て等の両立を支援し、女性がいきいきと働ける職場環境づくりをしている企業を埼玉県が認定」しているものです♪ 社会福祉法人みどりの森には、子育てをしながら働いているスタッフがたくさんいます!これからも、働く女性にやさしい職場環境づくりに努めていきます!では早速、保育園の中をのぞいて見ましょう♪

定員 アンソレイユ:105名・ルミエール:60名
対象年齢 0歳児~5歳児
職員構成 保育士・栄養士・調理師・保育補助

見学開始!

社会福祉法人 みどりの森

保育理念・基本保育方針

『保育理念』
1.お子さまの健康と安全を基本とする。
2.お子さまの情緒が安定する環境の設定、自己を十分に発揮できる活動の場を常に整え、健全な心身の発達を図る。
3.自他ともに愛する感性豊かな心を育成する。

『基本保育方針』
1.子どもの健康と安全を基本として保護者の協力の下に家庭養育の補完を行う。
2.子どもが健康安全で情緒の安定した生活ができる環境を用意し、自己を十分に発揮しながら活動できるようにすることにより、健全な心身の発達を図る。3.豊かな人間性をもった子どもを育成する。
4.乳幼児などの保育に関する要望や意見、相談に際しては、解りやすい用語で説明をして、公的施設としての社会的責任を果たす。

保育目標『5つの芽』

社会福祉法人みどりの森が運営する保育園は、5つの種をそれぞれの子どもにプレゼントしています!その種から可愛い芽が出て、ぐんぐんと成長していくよう私たちは毎日見守り続けています!
1.やさしい芽・・・あらゆるものの存在を認める事のできるやさしい心を育む。
2.丈夫な芽・・・運動や休息、栄養による規則正しい生活環境や態度を身につける。
3.がんばりの芽・・・身の回りの簡単なことから少し困難なことなど自分で処理する能力を育む。
4.勇気の芽・・・積極的に遊びや生活ができるようにし、自主協調といった社会生活の基礎となる態度を養う。
5.感謝の芽・・・日々の生活の中で豊かな体験を通して「ありがとう」の気持ちの芽生えを養う。

保育園見学

社会福祉法人 みどりの森

社会福祉法人みどりの森 園の取組①

『漢字教育』1歳児~5歳児♪
この時期に最も大切な能力の一つに、「言葉の能力」があります!人に自分の考えを伝え、相手とわかり合うためにも、言葉は大きな役割を果たしています。
「石井勲式漢字教育法」、子供たちの言葉の能力を最大限に伸ばすことのできる、理想的な教育法です。(石井式漢字教育文献より抜粋)

『ミュージックステップ(MS)』
新音研による独自の音楽メソッドです♪身体反応、リトミック、 鍵盤演奏、聴音聴唱の構成となっており、絶対音感を成長させると同時に左脳の発達も促進させます!右脳と左脳がバランスよく育っていきますよ!

『漢字教育』『ミュージックステップ(MS)』は外部講師の方が来てくれるので職員は講師の方が進めやすいように補助で入っていただきます。
こどもたちの楽しそうな笑顔が見えると同時に、先生達も楽しく学びを得てます!

社会福祉法人 みどりの森

社会福祉法人みどりの森 園の取組②

『体操教室』2歳児~5歳児♪
週1度体操講師によるカリキュラムがあります!成長期に必要な骨や筋肉の発育を促進サポートするとともに、小学校入学までに逆上がりや跳び箱ができるよう目指します♪

『リトミック音楽教室』3歳児~5歳児♪
音楽講師2名によるリトミック(新表現)、楽器演奏、リズム感、合唱を学びます♪子どもたちに音楽を通して自己表現の楽しさ、大切さを知ってほしいと思います。

『立腰』3歳児~5歳児♪
午睡前に、全員で唱和し立腰をしています!心と身体を真っ直ぐにするための座禅のようなスタイルです!ほんの数分間ですが、静かな空気感の中、そっと目を閉じ姿勢を正します。心も身体も静まります。

社会福祉法人みどりの森 園の取組③

『百珠(そろばん)』3歳児から5歳児♪
毎朝の朝礼時、4月当初は1~20、その後は30、40と数を増やし、1~100までの数を覚えていきます!1~100までを言えるようになると、ゲーム感覚で2,4,6,8,10や、10,20,30など10飛びに数えたりもします。そのうちに5,10,15などもできるようになっていきます。数字の概念を理解できるようになると、例えば玩具の貸し借りなどの際に子どもたちが自分で、「〇回ずつ使おうよ!」と言えるようになります!

園での取組がたくさんあり、普段経験できないことを保育園でできるという事が、子どもにとっても職員にもとっても、得る事がすごくたくさんあるなと感じます!取組をなんなくこなす子ども達、それを見守る職員の表情も笑顔と驚きがあわさってます!!

子ども達の大好きな外遊び

社会福祉法人みどりの森の子どもたちはみんな外遊びが大好きです!乳児の子ども達も園庭にでると、砂遊びをしたり石をみつけ集めている子ども。虫を見て驚いている子など、みんな様々に遊んでいます♪何かを発見したのか「じーっと」見つめている姿や、作っていた泥団子が壊れてしまい悔しがっている子どもの姿、そこに「また一緒につくろう!」と、声を掛けている姿など一つの園庭で毎日いろいろな子どもの姿がみられます♪いつでも近くに感じる先生の存在は子ども達も安心するようで、鬼ごっこで必至で走っていても先生をみつけると…「スマイル」をみせてくれるかわいい子ども達です♪

保育園見学

保育士サポートからひとこと

社会福祉法人 みどりの森

「女性がいきいきと働ける職場環境づくり!」

カリキュラムも楽しく取り組み、外遊びもたくさん遊びと子ども達はとても満足!!それはやっぱり職員の方が子どもとの距離や一人ひとりを把握して子ども達と関わっているからだなと感じました。それを支えているのは、やっぱり充実した働きやすい環境♪「女性がいきいきと働ける職場環境づくり!」があるからですね!みんなが同じ経験をし、同じ優遇が受けられる平等な保育園♪
もっと詳しく知りたくなりますね!!