株式会社 ピノーコーポレーション|ピノキオ幼児舎 荻窪園 他31施設
杉並区上荻1-18-7 オギヨンビル1・2階
働くママの味方でありたい!愛情で、愛情を育む保育施設♪
今回ご紹介するピノーコーポレーションは、都内に複数の認可・認証保育施設を運営する株式会社です!保護者・子ども達が通いやすさを考え、ほとんどの施設が駅徒歩5分圏内という場所に設立されています♪ワーキンマザーの支援を行う為に、またそれを通して地域社会に貢献していく為に、日々保育に情熱を注がれています!経験のある男性保育の施設長を始め、男性職員も積極的に採用されています♪経験のあるベテラン施設長がいる保育園から、バイタリティとアイディアに溢れる若い施設長が働く保育園など、園により個性豊かな面々がそれぞれの特性を活かしつつチームワーク良く働かれているそうです♪年齢層も様々!働く人々の幅広い活躍が目覚ましいピノーコーポレーションに密着です!
定員 | 各園により異なる※求人参照 |
---|---|
対象年齢 | 各園により異なる※求人参照 |
職員構成 | 各園により異なる※求人参照 |
ピノーコーポレーションの保育理念
ピノーコーポレーションでは何よりも子どもたちへの愛情を大切にしています。愛情を持って育てることで、子どもたちがのびのび成長していくと考え、意欲や思いやり、好奇心あふれる子どもを育てられています♪幼児期は人間の感情や感性・生き方などの原点となる大切な時期だと思っています!なんでも聞き分けのよい「良い子・できる子」を目指して保育するのではなく、今までの保育概念にとらわれず、ひとりひとりに合わせた適切で愛情あふれるケアを行っていきたいとおっしゃられていました♪
~ピノー(ピノキオ幼児舎)の5つの約束~
★ピノキオのテーマは「のびやか保育」です。
★ピノキオは、保育はクリエイティブだと考えています。
★ピノキオは、お子さまひとりひとりを見つめ、大切にします。
★ピノキオは、お母さまお父さまとともに進みます。
★ピノキオは「学び」を育てます。
ピノーコーポレーションの保育内容
保護者の方に合わせて長時間子どもをお預かりする都市型の民間保育園、それがピノーコーポレーションのピノキオ幼児舎です。全ての園が駅から近く、0歳児から受け入れを行なっています。規模は定員20名の少人数の家庭的な施設から、定員120名の賑やかな大規模施設まで様々です♪グループ全体で園児は約1000名にのぼるほど、複数の保育施設を運営されています。「ピノキオの毎日はワンダーがいっぱい!!」を保育テーマに、安全であることはもちろん好奇心や遊び・学びの芽を育てる工夫が日々の保育に施されています!英語やリトミック等のカリキュラムも保育に取り入れ、何気ない日常の中から学びを吸収します♪
地域コミュニティの交流も大切にしており、地元の方々と積極的に交流を図っています♪老人ホームの訪問、消防署への見学、ボランティアの受け入れや園のお祭りに参加を呼び掛けるなど多岐にわたり、地域から親しまれ愛され、信頼される保育園を目指されています♪
子どもたちの世界が広がる!豊かな幼育プログラム
「のびやか保育」の中には、子どもたちの可能性を押さえつけるのではなく、刺激や好奇心を湧き出させる環境を整え、興味を持ったことをのびのびと育てていく、そんな願いも込められています♪その為、保育環境の中に質の高い様々なプログラムを取り入れています!
★ENGLISH PLAY AND LESSON…月ごとにテーマがあり、外国の行事(ハロウィン・クリスマス等)や歌やゲームなどを用いて、英語への興味・異文化体験を育みます♪
★造形教室…プロの講師を招いて「描いたり造ったり」を楽しみます♪子どもの興味・感性を引き出し、素材から作品への過程を通して、物の価値や変化を学び、柔軟な思考力を養います♪また友達と協力することで思いやりも学びます♪
★リトミック教室…音楽を通して心と身体のバランスを整えます。想像力を育てそれを表現する力を養い、子どもたちの自立と自律を促します♪
★体操教室…日本代表帯同トレーナーを務める講師の方に来て頂き、体を動かすことの楽しさや、柔軟性・体幹・運動神経と体力を養います!
★空手教室…礼節を学び、集中力を養います!日本の伝統的な文化を知り、「武道」を学びます!
ピノーコーポレーションのこだわり食育
ピノキオ幼児舎では栄養士や調理の先生も、食育という観点から子どもたちを支えられているそうです♪毎月旬の食材情報や家庭でできる「パパッとレシピ~♪」など、子どもたちの「食べる」に関する情報を精力的に発信しています♪
ピノー(ピノキオ幼児舎)食育 3つのおやくそく
★楽しく食べましょう!
★感謝しておいしくいただきましょう!
★体元気になりましょう!
この3つの約束をもとに、各園で趣向を凝らしたクッキングや、野菜の栽培など行っています♪その他食事のマナーや食べる事への感謝の気持ちを育くんでいます♪年2回全園の担当者が集まる意見交換会「給食会議」を行い、園全体で問題解決や食育の向上に努めています♪
BIGイベント!アートフェスタ・ジャンボリー・ミュージックフェスタ♪
ピノーコーポレーションが運営するピノキオ幼児舎では毎年大規模なイベントとしてアートフェスタ・ジャンボリー・ミュージックフェスタの3つが用意されています♪このイベントはグループ園合同で行うのでとても人数も多く、他の保育園にはない、華やかなイベントとなっています!子どもたちもこの3つのイベントに向けて、作品制作や練習を頑張っています!
★アートフェスタ(作品展)…各園の特色が出ている、個性豊かな作品展です♪個人の作品から、園の皆で作った大きな共同作品もあり見応えたっぷりの作品展です♪
★ジャンボリー(運動会)…500名を超える園児が一堂に会すジャンボリー(運動会)!保育園ごとにお揃いのTシャツを着ていざ出陣♪玉入れ、かけっこ、親子リレーなど声援が飛び交う中みんなで一丸となって頑張ります♪
★ミュージックフェスタ(音楽祭)…保護者の方も楽しみにしている毎年冬に行なわれる音楽祭です♪リトミックを交えた子ども達のお歌や先生たちのトーンチャイム!ビッグバンドのミニコンサートなど、盛りだくさんの音楽祭です♪
ピノーコーポレーションの約束!安全への取り組み
昨日より今日がより良い保育になっていけるよう、ピノーコーポレーションでは安全面での環境づくりに力を入れています♪しかし、リスクの回避を重視しすぎて、保育サービスが消極的になっては子どもの成長にはつながりません。そのバランスを保つためにも、本社・現場の職員が一丸となり安全確保しながら、クリエイティブでのびやかな保育を行なわれています♪
日々の保育でヒヤッとした場面や、ハッとした場面。そんな状況に気づいたときは「ヒヤリハット報告書」に、記入していき、施設長や本部が対策を検討していきます。また園で事故を未然に防ぐためには、現場の保育者がどう対応するかも大切な要素となっています。ピノキオ幼児舎ではPDCAサイクル(P⇒Plan:計画 / D⇒Do:実践 / C⇒Check:評価 /A⇒Act:改善)を用いて手引書や全体の傾向も把握しながら対策を取っています♪
豊かに学べる!保育研修会・交流会
保育者対象で行われるのが、年1回の保育研修会!全園を対象に行われるこの研修会は、テーマごとにその道のスペシャリストを講師にお招きして行います。飾り方ひとつで変わってくる自由を表現する造形、子どもたちと音に乗って楽しむ遊び心全開のリトミック、臨床心理士による心が過ごしやすくなる人間関係の作り方など、毎回楽しく興味深い専門的なお話を聞くことができます♪実際に保育士たちも言われたことをその場で実践!時間を忘れてついつい夢中になってしまうほど、みんな楽しみにしている研修会です♪
もう一つの楽しみと言えば保育交流会!保育者同士がグループの他の園に訪問し、各園の保育を学びます♪一緒に人気の絵本の内容をチェックしたり、今行っている保育について話し合ったり、有益な情報交換の場所となっています♪グループ園の先生同士仲良くなるきっかけになるので、これまた楽しい交流会です♪
自分たちの園にはない新しい発見がさらなる保育への気づきになるそうですよ♪
ピノーコーポレーション独自のTutor活動
ピノーコーポレーションでは「Tutor活動」という制度を取り入れています!2年目以上の先輩保育士が、入社1年目の後輩保育士のサポート係として保育のノウハウや相談役になる制度、それがTutor活動です♪先輩保育士が後輩保育士に教えることで自分自身を振り返ることもでき、さらに知識が深まります。後輩保育士は不安と期待が入り混じった初めての保育士生活。なので丁寧にサポートしてもらえるのでわからないことはどんどん吸収し、不安に思う事や立ち止まることなく、ステップアップしていくことができます♪
実際にTutor活動をしている現場の保育士たちも「自分には持っていない魅力を後輩は持っています。それを活かしてあげながら一緒に成長できるよう頑張りたいです!」「明るくて気さくな先輩。積極的に話しかけてくれるので安心して相談できます!早く先輩のように一人前になりたいです♪」とかなりお互いを助け合っている様子が伺えます♪信頼できる仲間がいるので保育も安心して取り組め、やりがいをもって働くことができる環境ですね♪
ピノーで働く保育者からのメッセージ
ピノーコーポレーションのピノキオ幼児舎で働く職員の方よりメッセージを頂きました!ピノーに興味を持って、「働いてみたい!」と思う人たちは要チェックですよ♪
「子育てには正解がありません。だからこそ経験すればするほど、深くて難しくて楽しいと思える、かけがえのないやりがいのあるお仕事です!命を預かる責任ある仕事ですが、自分だけのオリジナルの保育を見つけてこの楽しさを是非ピノキオ幼児舎で共有していきましょう♪」
「子どもたちと過ごす毎日。本当にとってもとっても楽しいです♪半面で大変な事があるのも事実。思い通りには行きません。ですが子どもたちの笑顔があるからこそそんな大変な出来事だって乗り越えられるんです!そしてそれを共有できる先生たち仲間と、一緒に大きくなっていってください♪」
皆さん心から保育を楽しまれている様子が溢れ出ていますね♪そして、一人ではなくみんなで協力して保育していくという気持ちが伺えます!
ピノキオ幼児舎保育園紹介①桃井保育園
私立の認可保育園であるピノキオ幼児舎 桃井保育園!十分な保育環境、そして設備を兼ねそろえた安全面もバッチリの保育園です!また、優しい保育士が自慢♪温かく元気に子どもたちをお迎えします!
【保育エピソード】
ある日の五歳児クラス。入園からずっと仲良しの男の二人組A君とB君!二人とも朝8時には登園しており、いつも一緒に遊んでいます♪しかし最近A君の登園がいつもより遅くなりました。そのせいで、朝からA君と遊ぶことができないB君はつまらない様子…。しばらくたって登園してきたA君がB君に一緒に遊ぼう!と誘います。しかしB君は「今は女の子と遊んでるから、後でねっ!」と度々断るようになりました。どうしたのかと保育士がB君に尋ねにいきました。すると「朝からA君と遊べなくなってさみしかったから、いじわるしちゃった…。」と言いました。やるせない気持ちを察した保育士は難しさを感じながらもB君を連れてA君のもとへ気持ちを伝えに行きました。「A君と遊べなくてさみしかったんだ。A君ごめんね…」とB君ちょっぴり涙…。「B君…」保育者がどうすればよいか気持ちを考えていると、「僕がはやく起きれば良いってことでしょ!?」とA君から驚きの返答が!また早起きするようになったA君。B君と二人仲良く朝から遊ぶ姿が戻ってきました♪
ピノキオ幼児舎保育園紹介①中野園
ピノキオ幼児舎 中野園は、東京都の認証保育園♪衛生面に配慮した安全な環境を提供します♪子どもたちにとっては「安心して過ごせる環境、お友達や保育士の刺激をうけてすくすく成長する場所」を提供し、保護者の方には「安心して子どもを預けられる信頼できる施設」として日々頑張っています♪
【保育エピソード】
夏祭りの準備に取り掛かっている中、こどもたちにも夏祭り用に作品を作ってもらおうと、夏祭りをテーマに制作を進めました。0歳児は手に絵具をつけてペタペタ。ヨーヨーと手形の金魚をつくりました♪1歳児は思い思いに選んだ絵の具で色塗りしたものを丸めて、かき氷を作りました♪2歳児はうちわ作り!お絵かき後に絵具のはじき絵で柄をつけていきます!絵具に夢中になった子は穴が二つになってしまったり、紙が擦り切れんばかりにたっぷり着彩したり、ダイナミックな作品に仕上がりました!3歳児以上は、浴衣姿の自分たちを作りました♪浴衣、帯、体は同じものを使って細かいものは自分たちで用意しました!「こうやったら可愛いかな?」「青色にする―!」など思い思いの個性的な作品ができあがりました♪やりたいことをたっぷり経験できる環境を引き続き作られていくそうです♪
家庭的な保育の中に無理なく幼児教育を取り入れた、都市型保育施設!
なんといってもひとつの特徴が都市型保育。駅の近くにあるので利便性は抜群です♪ビルの2階などに併設されていたりするので、保育園として大きな園舎や遊具付き園庭などはありません。その代り、それを補うようにしっかりと戸外活動に出かけ、お散歩で四季を感じたり、外の空気を思いっきり楽しみます♪施設内は、無駄がなく保育できるよう工夫されており、同時に人の温かさを感じられる家庭的な雰囲気に溢れています♪
愛をもって愛を育てるという考えのもと、保育を行なっていらっしゃるので園全体の雰囲気や、先生たちの雰囲気も本当に穏やか!先輩保育士が後輩保育士のサポート係になるTutor活動や、他の園の保育士とも交流を持てる保育交流会など、職員同士のコミュニケーションの場も充実しています♪また、プロとして活動されている、造形・音楽・トレーナーのカリキュラムや英語のレッスンなどがありますが、どれも無理なく楽しんで取り組まれているのが伝わってきました!大々的な行事も多くイベント好き!という保育士さんはやりがいに溢れる環境ですよ♪
「都内の中でも利便性はいいけれど、少し落ち着いたような場所で家庭的な保育に携わりたい」「ゆったりとした雰囲気の中で幼保どちらも学びたい!」「働く保護者の方に信頼されるような、愛情あふれる保育がしたい!」「行事を目いっぱい頑張れる保育園で働きたい!」そんな方にはピッタリの保育環境だと思います♪