独学による保育士資格取得、本当におめでとうございます!しかしここからが本当の保育士生活のスタートライン! 試験の知識だけでは見えない、保育士の実情とこれからの就職活動に向けての心構えを伝授します。
理想だけ描いてはNG!まずは「採用」される事から!
初めての保育園勤務!となると夢膨らむものですが、
「給与が高いところがいい」
「9時5時で働きたい」
「小規模がいい」
など、希望条件を持ち過ぎるのは言語道断です! というのも希望条件が多すぎると、保育園側から「この人は未経験なのに条件の事ばかり!本当に働く気があるの??」と敬遠されることも…。
それよりも独学で保育士資格を取得した「やる気」と「保育への意気込み」をアピールしましょう!
とは言っても家庭を持っていると、どうしても譲れない条件があるのも確か。
その場合は「早朝勤務は無理だが19時までなら勤務が可能」「月2回であれば土曜日勤務も可能」といったように、譲れない条件を一つにしぼり、 その他は、臨機応変な対応が可能とアピールすると良いでしょう。
なお、30歳以上で子育て中の独学資格取得者は経験や環境などの面からいきなりの正社員勤務は難しい場合も…。
そういった時は「パートから経験を積んで後々は正社員になりたい」と園側に伝えてみるのも良いかもしれません。未経験であっても長く働いてくれる人は園にとってもありがたい存在なのです。
体力&忍耐力勝負!?意外な保育士実情
保育士というと「子ども達と毎日楽しく、いつもニコニコ保育を行なっている」というイメージになりがちですが、実際の保育園はそんな生易しいものではありません!
あなた自身の子育てを思い出してみてください。
イヤイヤ期で言う事を聞かず泣き叫ぶ我が子。 なかなか進まないトイレトレーニング。お友達とのケンカ。大変な事が数々あったと思います。
そういった子ども達が、母親のもとを離れ集団生活を行ない、日々成長していく場が保育園なのです。加えて保護者対応・製作物・連絡帳などの書き物や行事の企画も仕事の一つであることも忘れてはいけません。
大変そう…と思ったかもしれませんね。
しかし、母親という母性愛で数々の困難を乗り越えたきたあなたの保育ポテンシャルは、実は相当なものなのです。 そういった経験は、決して若い保育士さん達には無い魅力です。
もちろんその魅力は、園の方針や保育のやり方をしっかり学んだうえで発揮できるもの!我が子と同じように、保育園の子ども達の成長にもしっかり寄り添える保育士を目指したいものですね!
保育士未経験は正規社員?パート?始めるには?
保育園に勤務している職員は主に20代~60代と幅広く活躍されているところがほとんど。中には70代の方も働かれている保育園まであり、ほんとに子どもが大好きで続けられる職業がわかります。
幅広い年代の中には、正規社員・契約社員・パート勤務など異なります。正社員は20代~50代の幅になり、主に20代が中心となり活躍されている保育園が多々あります。30・40代になると子育てとの両立を行う方が、退職したり育児休暇、またパートタイムに変えてもらったりと減少してしまう年代でもあります。
保育士資格取得後初めて働く保育士でのお仕事となると、自分がどうのような働き方が合うのかを考えますね。
「未経験」と言っても、大学卒業したての新卒とイコールでは思われません。やはり、社会人経験があり、また子育て経験もあるというところでは、少し期待を持たれることもあるでしょう。
研修を行うところもあれば、見て覚えてというところもあります。また、間違っているときに注意をしてくれるなど保育園によって、保育に関しての学び方も異なります。
また、現場は幅広い年代といっても教えてくださるのは、正規社員の方。主任の先生もしくはクラスのリーダーから保育を学ぶことになります。その際にリーダー・主任が歳下であることもあります。教えてもらう時に学ぶ姿勢で心情をきちんと持ってくださいね。
正規社員の働き方(※施設により異なります)
- 早番、遅番含むシフト制
- 早番専属、遅番専属
- 短時間正社員
- 早番、遅番なしの土曜日勤務数回あり
パートの働き方
- 開園時間内で相談可能
※特に保育園が求める時間帯は、早番・遅番の時間。もしくは8:00~、~18:00までなどです。勤務時間数より勤務できる時間帯が大切となるでしょう。
30代は保育園にとって貴重な存在!?
30代は保育園にとって貴重な存在。長く務めて頂きたい気持ちもあり、今後の期待でもあります。子育てとの両立になってしまう為、時間に制限がある方ももちろんいます。せっかく勉強して保育士取得したのでやっぱり資格を活かして働きたいですよね!
自分の働きたい都合ばかりではなく、保育園側の事も考えながら話を進めていくことにより働き方の幅も広がることでしょう。
また、「未経験」となると不安もでてきますが、一人でするお仕事ではありません。分からない事があると誰にでも聞ける環境が整っているのでご安心ください。年上・年下同年代の方など職員は様々ですが、保育園の雰囲気は職員みんなで作り上げているもの。「いいな」と、感じるその気持ちを大切に選びましょう。
昨今の保育士不足の影響により、地域によっては「保育士なら未経験でも喉から手が出るほど欲しい!」という保育園も少なくありません。 すなわち独学で保育士資格取得をした方にも門戸が広がっているという状態でもあります。一生ものの資格なので一度経験さえ積めば、今後長らく現役として働くことが可能です。 まずはこのチャンスを逃さず、最初の一歩を大切に、保育士就業を目指しましょう♪