保育士の求人・転職・募集状況を検索

一時保育室の担当をしています。同じクラスの先生とお互いの保育方針にすれ違いを感じます…。

私は一時保育を担当しています。一時保育というのは月極で固定の子どももいれば初めて利用する子どもなど様々です。 まだ小さい赤ちゃんであれば、親と離れて寂しくても、眠りにつき気をそむけることが出来るのですが、2歳にもなるとそうもいきません。 泣いて・騒いで・部屋から出ようと必死になり、お茶も飲まないし、ご飯も食べてくれません。初めて親と離れ、知らない場所に知らない人に知らない友達…不安になるのは普通だと思います。 でも中にはすごく楽しく友達と遊んでいる子どももいるので、「子どもによりほんとに様々だな。」と初めて利用する子が来るたびに思います。まだ慣れていない子どもに対して少しでも遊んでほしい気持ちがある私。 そこで私は、安心するという意味を込めて、いつも家で愛用しているタオルやおもちゃを一つ持って来てもらうようにしています。 ですが、同じクラスの担当の先生は子どもが気づかないうちに、カバンの中に直したり目につかないようなところに隠したりします。もちろん保育室の中で遊べているのであれば特に何も思わないのですが、 それを探して泣いている子どもにしてしまうのです。見かねて私がおもちゃを渡すとその先生の顔つきが変わります。どうしたらこの先生に私の気持ちを分かってもらえるのでしょう。

初めての方へ

保育士サポート.comは
会員登録(無料)いただくと、サイト内のコンテンツがフルにご活用いただけます。 マイページが持てることでWEB履歴書の作成や求人情報の応募管理がラクチン! さらに!ご希望の地域・職種を登録すれば、該当する新着求人をメールでお知らせ。 おまけに保育園からのスカウトメールを受け取ることも可能(希望者のみ)ですので、 求職活動がよりスムーズに行えます!無料の会員登録を是非おすすめいたします。