保育士試験|オリジナル試験問題集

保育士試験|オリジナル問題集
「保育実習理論」part2

  • 第18回

    オリジナル問題集

    登録日:2015/03/19

    「保育実習理論」 part2

問1

次の組合せの内、誤ったものが1つあります。記号で答えなさい。

  • adagio・・・ゆるやかに
  • moderato・・・中ぐらいのはやさで
  • allegretto・・・ゆっくり歩く速さで
  • presto・・・急速に

回答を見る

回答を閉じる

回答

解説を見る

問2

次の組合せの内、不適切なものを1つ選んで、記号で答えなさい。

  • 「赤い鳥」童謡運動・・・伊沢 修二
  • オイリュトミー・・・ルドルフ・シュタイナー
  • コダーイシステム・・・ハンドサイン
  • メヌエット・・・4分の3拍子
  • ワルツ・・・円舞曲

回答を見る

回答を閉じる

回答

解説を見る

問3

次の文を読み、適切なものには○を、不適切なものには×で答えなさい。

実習指導案作成の手順は、①ねらい・内容を決め、②子どもの状況を把握し、③活動の流れ(導入→展開→まとめ)、時間配分を決める・・・

回答を見る

回答を閉じる

回答

×

解説を見る

問4

次の文を読み、適切なものには○を、不適切なものには×で答えなさい。

絵本と紙芝居の違いは、子どもとの距離感の近さにある。

回答を見る

回答を閉じる

回答

解説を見る

問5

次の文を読み、適切なものには○を、不適切なものには×で答えなさい。

おおむね2歳児に対する絵本の読み聞かせにおいて配慮しないといけないことは、繰り返しのある話や絵本を読んで聞かせたり、子どものしたことをお話にしたりしてさまざまな興味を養うようにすることである。

回答を見る

回答を閉じる

回答

解説を見る

問6

次の文を読み、適切なものには○を、不適切なものには×で答えなさい。

生活習慣に関する学習絵本(生活指導絵本)は子どもの日常の生活での基本的生活習慣を書いた絵本である。

回答を見る

回答を閉じる

回答

解説を見る

問7

次の文を読み、適切なものには○を、不適切なものには×で答えなさい。

創作・物語絵本と昔話・童話・寓話などの絵本との違いは、昔話・童話・寓話が、実際におこった事実に基づいて描かれていないのに対して、創作・物語絵本は、実際の出来事をもとに創作されたものである。

回答を見る

回答を閉じる

回答

×

解説を見る

問8

次の文を読み、適切なものには○を、不適切なものには×で答えなさい。

音声言語表現の7つの基本構成要素に明暗がある。これは声のトーンによる、明るいことば、暗いことばの表現である。

回答を見る

回答を閉じる

回答

×

解説を見る

問9

次の文を読み、適切なものには○を、不適切なものには×で答えなさい。

擬音語や擬声語・擬態語は、イメージに基づいて行われる言語表現である。

回答を見る

回答を閉じる

回答

解説を見る

問10

次の文を読み、適切なものには○を、不適切なものには×で答えなさい。

お話をする時にボディ・ランゲージは、こどもたちの興味を集める有効な手段であるため、よりオーバーはジェスチャーやパントマイムなどを活用することが望ましい。

回答を見る

回答を閉じる

回答

×

解説を見る

初めての方へ

保育士サポート.comは
会員登録(無料)いただくと、サイト内のコンテンツがフルにご活用いただけます。 マイページが持てることでWEB履歴書の作成や求人情報の応募管理がラクチン! さらに!ご希望の地域・職種を登録すれば、該当する新着求人をメールでお知らせ。 おまけに保育園からのスカウトメールを受け取ることも可能(希望者のみ)ですので、 求職活動がよりスムーズに行えます!無料の会員登録を是非おすすめいたします。